昨日は第2回災害ボランティアセンター連携会議に丹下専務と参加してきました!
参加メンバーは今治市社会福祉協議会、各構成団体10名、アドバイザー、オブザーバーなどの方々でした。
会議は主にグループワークで進められ、まず第一部では「人材・モノ・情報・財源」をテーマに、自分自身と所属団体においてのつながりや具体的な協力内容について話し合いました!
建設業ということもあり、西日本豪雨の際にも地元で復旧作業に努めた経験から、意見を述べさせていただきました!
次に第二部としまして、令和5年度の会議においてどのようなことをすれば有事の際に活かされるかについてグループにて話し合いました!各班様々な意見が出ましたが、私の班はいざという時に顔の見える関係性を気づくという目的で、それぞれの団体のアピールの時間を設け、そのあと懇親会をするという案に決まりました😄
発表のサポートをする丹下専務
異業種のメンバーが所属しているJCの強みを活かし、いろんな方を知ってもらうために、次回からは別の方に参加してもらう可能性もありますので、その際にはよろしくお願いします!
さあ、今日はいよいよ第2エリア合同公式訪問例会だーーー❗
みんな頑張るぞー😊
コメント